2016年06月27日

またまた...。

先日、サンバーのステアリングを外そうとしましたがエライ固着で全然ビクともしません。
DSC01775.jpg
↑仕方なく、プーラーを購入。
あまり無茶やって、ステアリングシャフト等傷めるともっと費用がかかりますので...。
こうやって、着々と工具が増えていくんですねぇ...。
ラベル:ks4
posted by じじ at 23:51| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

ムーヴラテのタペットカバーパッキン交換等...。

今日は朝から、ムーヴラテのタペットカバーパッキン交換&社外キーレス取付です、
DSC01763.jpg
↑エアクリーナーボックス、イグニッションコイル等をはずしてカバーを取ると、
前のオーナー様のオイル管理があまりよろしくなかったのかドテドテです。
DSC01764.jpg
↑オイルコントロールバルブのOリング等は良好ですね。
ちなみに、タペットカバーを外すには、このオイルコントロールバルブの下にもカバーを固定している
ボルトがあるため、バルブを外すのは必須です。
DSC01769.jpg
↑パッキンも折れるまでカチカチではないですが、弾力性はほとんどありません。
DSC01767.jpg
↑タペットカバーは、しばしフロに入っていてもらいます。
DSC01771.jpg
↑フロに入っている間に、社外キーレスユニットの取付&配線を、
DSC01774.jpg
DSC01772.jpg
↑キーレスの作業も終わり、フロから上がってもらうと、ご覧のとおり
だいぶきれいになりました、このあと、新品のパッキンを取付けて元に戻して完了です。
ラベル:L560S
posted by じじ at 23:47| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイハツ | 更新情報をチェックする

久しぶりの殺処分です...。

今日は朝から、
DSC01607.jpg
↑継続車検の予定が、入れ替えになったMPVの引取へ、
MPV下回り2.jpg
↑リアバンプラバー付け根付近がサビに蝕まれて、あえなく入れ替えとなりました。
DSC01610.jpg
↑久々の殺処分です、最後まで天寿を全うしてもらいます。
ラベル:LW3W
posted by じじ at 00:59| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | マツダ | 更新情報をチェックする