2016年07月31日

7月最終日です...。

今日で7月も終了です。
DSC02450.jpg
↑朝からタイヤのお届け&交換のため出かけます。
DSC02454.jpg
↑戻ってからは、ここのところ著しく走行距離が伸びているウチの戦闘機?のオイル交換を、
DSC02455.jpg
↑もちろんフィルターも。
DSC02458.jpg
↑もう1回、ワコーズのPSを添加してみます。
ラベル:ks4 AZR65G
posted by じじ at 23:59| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

2016年07月30日

通常に戻りつつ...。

ようやく、通常の仕事の流れに戻ってきたという感じです。
DSC02394.jpg
↑パジェロJrのサイドステップ裏側に防錆塗装を。
パジェロミニ、Jr系はこのあたりの腐食がひどく、穴が開いたまま走っている個体もあるくらいです。
そこまではいっていませんが、少しでも延命してくれることを祈りつつ施工しておきます。
DSC02443.jpg
↑ずっとお日様を見上げた状態から解放されました。お次は、タペットカバーパッキン、プラグホールパッキン交換です。
DSC02399.jpg
↑グランディス、ハイゼットカーゴの車内清掃を、
DSC02411.jpg
DSC02410.jpg
↑デカいだけあって時間がかかります。
DSC02429.jpg
DSC02432.jpg
↑ハイゼットカーゴははたらくクルマの割に、まあまあ綺麗でしたので、時間もほどほどで済みました。
途中、ご来店のお客様もありましたので、あっという間に夕方になりましたが、
DSC02449.jpg
↑お買い上げいただいた夏タイヤの組込、バランス作業も完了して引取に行ってきました。
明日は、朝からこの夏タイヤお届け&お客様宅での交換作業です。
ラベル:H57A S330V NA4W
posted by じじ at 22:52| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

フリード(GB4)の査定依頼...。

本日もチマチマと作業をしていると、いつものところから...、
『平成24年、フリード、パール、10.6万キロはいくらかな?』と、そしてまたまた希望価格なるものも。
お客さんの方も他社ディーラーとの競合を煽っているのか、最近来るのはすべて希望価格付きです。
まあ、他社高い金額さしているので、ウチに連絡が来るのですが...。
フリード.jpg
↑モビリオ、モビリオスパイク系の後継車ですね。
ちょうどいいホンダとか言ってましたが、何がちょうどいいのか...?サイズなのか価格なのかよくわかりませんが。
なかなか微妙というか、10万キロを超えると坂を転げ落ちるかのように価格が下がっています。
なんかあるのでしょうか?いずれにしても危険な香りもしますので、ココは慎重かつ控えめに価格をご提示。
たぶん競合ディーラーがホンダだったら、勝ち目はないかも...。
ラベル:GB4
posted by じじ at 22:33| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ホンダ | 更新情報をチェックする