2016年10月08日

今日も出稼ぎへ...?!

今日も朝から、あれこれと準備をして出張整備へお出かけです、
DSC03507.jpg
↑モコ(MG21S)のデフオイル交換
DSC03511.jpg
↑もちろんガスケットは新品を用意。
この他にもランクルプラド(KZJ95W)のバッテリー交換等であちこち回ります。
DSC03513.jpg
↑その合間に、先日砕けたスピンナハンドルやプーリーホルダー等を調達。
移動中には
DSC01038.jpg
↑コレのお問合せがあったりと
なかなか出先でバタバタの1日でした。なので戻ったのは20時過ぎ。なんだかんだで200キロ近く走りました。
(ほとんどタクシーの運ちゃんと変わりまへんな...。)


ラベル:mg21s KZJ95W
posted by じじ at 23:06| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

インプ(GDB)の車検&構造変更...。

今日は朝から、
IMG_0217.jpg
↑インプの車検と構造変更(乗車定員変更)にやってきました。
IMG_0219.jpg
↑心配していた排ガス検査は思いのほか難なくクリアでしたが、
やはり光軸は昨年の検査方法変更以来どうもアカンみたいです。(ハイビームでなんとかなりましたが...。)
車検の検査が終わると今度は6レーンに再度並んで、寸法や写真撮影、重量の測定に、
IMG_0221.jpg
↑クルマに丸いモノを貼り付けて立体的に測定するらしいです、このあと車体の撮影があります。
これらをクリアして、書類を提出。
DSC03506.jpg
↑車検証ができあがったのは17時過ぎ。
定員変更されました、それ以上に驚いたのはカーボンボンネットの装着やリアシート、純正マフラー取外し、
前後のブレンボキャリパーとディスクローターを外して、小径化までしましたが、アンダーガードの追加、
足回りの交換等で車両重量が逆に増えてしまい、1500キロジャスト!
ギリギリです、これ以上増えてたら重量税も1万円以上アップしてました。
まあ、無事に終わり何よりです。この後は、ご依頼のデフオイル、エアクリーナー交換や
キャリパー塗装等の作業です。
ラベル:GDB
posted by じじ at 00:16| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スバル | 更新情報をチェックする