
↑クランクプーリーボルトが緩んだので、イソイソと作業に取り掛かります。
ドライブベルト類を外していきます。

↑ご存知の通り、タイベルカバーを外すにはPSポンプのステーが邪魔になるのでこれも外します。

↑クランクプーリーを外して、

↑タイベルカバーを取るとタイベルとご対面です。

↑やはり10万キロちょっと走行していると、スレ等も出てきていますね。

↑テンショナーも少しゴロゴロいい始めてました。

↑クランクシールからはオイルがにじんできてます。

↑ウォポンのポンプ部分だけ外れるのですが、固着して外れないのでウォポンアッシーで取外します。

↑サビ等はありませんが、シャフトのシール部分よりLCCが漏れ始めてました。
丸ごと外してしまったので、ガスケットとOリングを追加発注しないとダメですね。
さぁ~あとは新品を取付けていくだけといきたいのですが、この天候で配送に遅れが出てるみたいで
モノが本日中に届かないことに...。続きは週明けからになりそうです。
ラベル:S330V