2017年01月07日

大人買いってヤツですかね...?

昨年末より、タブレットPCなるものをいじっておりまして、昨年のブログでも書いたように3500円弱で
購入したタブレットを動画視聴&BGM専用マシンと仕立てましたが、このスペックだとネットに転がっている
中華製タブレットよりも使えると確信し、2日前にポチッとしてしまいました。
んで、今日の昼に
DSC04991.jpg
↑ジャ~ン、届きました。先日購入したのより1つ上のランクのものです。FireHD8とかいうやつです。
DSC04994.jpg
↑2台並べるとこんな感じです。
HD8の方がRAMとストレージ容量が多いのとディスプレイが8インチと少々大きくなってます。
これで8980円です。2台買っても12500円以下というエライ安い金額です。これに+5000円くらいで
2台とも3年保証がつくので、びっちり3年使えたらコスパがエエですね。
早速、動作確認等をしてすぐに自己責任というなのもと
DSC04995.jpg
↑Googleplayを入れてしまいます。これで並のandroidタブレットになりました。
HD8は作業場でのメールチェック、検索等に使おうと考えてましたが、先日の同業者様とのいろいろな
参考話からカード決済にも使用することにしました。なのでカード決済アプリなんかも入れておきます。
ちなみに動画&BGM専用マシンは
DSC04997.jpg
↑テレ東のビジネスオンデマンドのアプリもいれて、テレ東の経済番組も見放題になりました。
最近のTVはつまらなくて、じじぃはテレ東の経済番組しか見ていません。

とりあえず、このタブレットから火が吹き出るまで使い倒してあげよう...。
posted by じじ at 20:57| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

ぼちぼち動き出しましたね...。

昨日、一昨日あたりからディーラー様もほとんどが動き出して、今年もスタートしました。
ウチもやはり今日あたりから
DSC02356.jpg
↑コレ(S330V)や
DSC00480.jpg
↑コレ(H57A)のお問合せが来たり
DSC06101.jpg
↑プラド(KZJ95W)のお客様よりFブレーキパッド交換のご依頼など
ボチボチ動きはじめました。
2月にもシエンタ入庫等、年初からエエ感じになってきてます。お気軽にご相談くださいね。
posted by じじ at 20:35| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

がんばるどぉ~...。

今年は例年と違い、年初よりお客さんがいろいろと来てくれます。
(クルマ購入のお客さんではありませんが...。)
昨日も関西から同業者様がわざわざ来店してくれました。なので、ここ2~3日ブログ更新が滞っております...。
けっこう長い時間、いろいろと関西、関東方面の同業者の店舗運営等についてお話を聞かせていただき、
たいへん参考になるのと同時にまだまだ自分は甘いのぉ~というのを痛感した次第です。
早速今日から、できることからいろいろとやり始めました。

なので、今年は年明けからかなりの刺激をいただきましたのでいままでにも増して
がんばるどぉ~...。


※追記
来てくれた同業者様が羨ましいです、てっきりこの時期なのでご家族で旅行がてら来たのかと思いきや、
男一人旅です。たぶん総走行距離は1500キロくらいになるじゃないかと思いますが、気をつけて帰っていただくことをお祈りするのみです。
posted by じじ at 20:28| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする