2017年02月03日

準備完了ぉ~...。

お客様の素早い対応のおかげもあり、
DSC05331.jpg
↑無事ナンバープレートも交付&当店に到着。久々の帯広ナンバーです。
早速取り付けて、あとは
DSC05333.jpg
↑車検のシールも定位置に貼付。
あとは、お客様が取りに来るだけとなりました。
ラベル:S330V
posted by じじ at 22:28| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイハツ | 更新情報をチェックする

2017年02月02日

チマチマと進んでます...。

気がついたらもう2月になってます。早いですね、あと11ヶ月しかないということです。
DSC05327.jpg
↑補充電の終わったバッテリーをハイゼットカーゴにセットして
名義変更も無事に終わったとのご連絡もいただき、あとはお引渡だけです。
DSC05330.jpg
↑まあ、いろいろとありましたが健康体となりましたので、お客様のもとでガンガン活躍することを祈るのみです。

ラベル:S330V
posted by じじ at 22:26| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイハツ | 更新情報をチェックする

2017年02月01日

セレナ(CNC25)の査定依頼...。

ハイゼットカーゴのVSV交換でガサゴソとやっていると、いつものところから
『平成19年セレナハイウェイスター、10万キロ、シルバー、CNC25はナンボねん...?』とのご連絡です。
CNC25.jpg
↑ファミリー層に人気のミニバンでしたが、近年はヴォクシー、ノア等におされているようです。
ちょいと外装に小キズ、ウス傷が多いのと外装色のシルバーが高額査定には厳しいか...?
火傷をしない程度の無難なところをご回答しておきます。
ラベル:CNC25
posted by じじ at 21:27| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日産 | 更新情報をチェックする