
↑まずは、よっこらしょと宙に浮いていただき、

↑Fブレーキパッドはこんな感じです、もちろん交換。

↑Rブレーキシューは3.5~4ミリの残量。まだがんばってもらえそうです。

↑1度確認してますが、ブーツ類も良好です。

↑Fブレーキはパッドが届くまで、清掃しておきます。

↑シム、リテーナー類についたブレーキダスト、グリス等を落としていきます。

↑スライドピンブーツは、針のような穴があいているようでそこから水が浸入。
動きが渋くなっているので、これも交換します。
ブレーキパッド交換というと、チャッチャとパッドだけ交換していると思われる方も多いと思いますが、
こんな感じで、かなり地味な作業があります。
ラベル:H57A