2017年04月13日

グランディス(NA4W)のお問合せ等...。

立ち往生中ではありましたが、
DSC02331.jpg
↑コレのお問合せなんかがありました。
いろいろとお打合せを継続することとなったのですが、コレがいなくなると在庫車が
パジェロJr、レガシィ、ストリームとなりさすがに販売店としては少し寂しい感じもあるかと思い、
DSC06707.jpg
↑ちょいとのぞいてみます、まあ当たり前ですが売り物になりそうなヤツはやはり高いですな。
また、いろいろと掘り出し物を探しに行くしかないのですが、今月はその時間がなかなか取れない
状況です。ハイエースのあとにも、いくつかご依頼事項をいただいておりますので、GW前には
完了させたいところです...。
ラベル:NA4W
posted by じじ at 22:54| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 三菱 | 更新情報をチェックする

立ち往生中...。

ハイエース特集の最中ではありますが、昨日から冬に逆戻りした天候もあり、
DSC06705.jpg
↑昨日、朝目覚めるとこのような光景です。
デカいため、作業場に入らないハイエースは青空での作業になります。
さらには、バンパーサポート等のパーツの入庫が遅れているため進めたくても進められずという状態。
DSC06712.jpg
↑ハイエースの追加資料を求められ、連日、支局へ足を運びます。
お陰様で、
DSC06486.jpg
↑事前審査は本日OKとなりました。
あとは、車両を持ち込んでの検査に合格すれば晴れて1ナンバーの付与となります。
(あ~、長かったです、支局に行くこと7回。最初はブレーキの制動試験の検査結果が無いとダメというところから始まりました。)
DSC06714.jpg
↑バンパーサポートも夕方に到着、明日からは少し前進できそうです。
ラベル:TRH219W
posted by じじ at 22:45| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする