2017年04月21日

グランディス(NA4W)の作業開始...。

今日はあたたかな1日でした、
DSC06778.jpg
↑ハイエースのご返却の準備をしていると、グランディス(NA4W)のパーツが届きました。
時間もあまりないので、ハイエースの作業を済ませて、グランディスの作業へ...、
DSC06780.jpg
↑冬タイヤだったので、タイヤ交換がてらブレーキパッドの交換も同時に、
DSC06790.jpg
↑キャリパーを外して、
DSC06793.jpg
DSC06792.jpg
↑新しいパッドに交換、もちろんスライドピンなども清掃後、新たにグリスアップです。
リアタイヤを装着して、フロントのタイヤを外したところでハイエースご返却へ出発の時間と
なったので、出かけます。
戻りはJRにゆられて、着いたのが21時半。
明日は、フロントのパッド交換、ベルト、オイル交換等を済ませて、Fガラス交換のため
同業者様のところへ入庫させる予定です。
ラベル:NA4W
posted by じじ at 22:11| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 三菱 | 更新情報をチェックする

ハイエース(TRH219W)の構造変更等...。

今日は朝からハイエース(TRH219W)の構造変更に出かけます...、
DSC06765.jpg
↑GW前納車のためか、混んでます。
DSC06768.jpg
↑ここまでたどり着くのに、1時間超え...。
DSC06770.jpg
↑検査はチャッチャと進み、1発合格。
DSC06772.jpg
↑構造変更のため、次は測定コースへ、
写真撮ったり、車重測ったりと進んでいき、終了後、窓口へ書類を提出、
DSC06777.jpg
↑無事、3ナンバー10人乗りから1ナンバー5人乗りとなりました。
待ち時間でエライ疲れたわぁ~...。
ラベル:TRH219W
posted by じじ at 00:11| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする