2017年04月23日

査定ラッシュ...。

今日は、車両の撮影をしていると、いつものところより
『平成22年、ヴォクシー、パール、2.5万キロはいくらかな...?』とのことです。
ZRR75W.jpg
↑ミニバンの定番です。もう乗換の時期なんでしょうか...?
その後少ししてまたまた、同じところより同じくヴォクシー、パールの査定依頼です。
今度は平成24年のZS煌Ⅱですが、フロントに修復ありです。
GWを前にディーラー様はなかなか景気がいいのかしら...?
夕方には、再度同じところより今度はレクサスCT200hです。
DAA-ZWA10.jpg
↑見たことはありますが、いったいどんなクルマなのかはよくわかりませんが...。
23年車でパール、走行距離が7万というのがこのクルマの詳細です。
査定金額はどれも3桁の金額となります、いっぺんに来られても買えませんがな...。

ラベル:ZRR75W ZWA10
posted by じじ at 23:29| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

グランディス(NA4W)の作業の続き...。

昨日に続き、グランディス(NA4W)の作業です。
DSC06794.jpg
↑Fブレーキパッドの交換です。
キャリパーを外して、各所清掃しておきます。
DSC06798.jpg
↑新しいパッドを取付けます。
DSC06810.jpg
↑ドライブベルトも交換。
DSC06805.jpg
↑このようにして、テンショナーを緩めて、ドライバー等を差し込んで固定しておきます。
DSC06803.jpg
↑元に戻して完了。
DSC06812.jpg
↑もちろん、エンジンオイル&フィルターも交換。
DSC06813.jpg
↑エアフィルターもドテドテ、交換します。
DSC06816.jpg
↑エンジン、フロント周りの作業は完了です。
DSC06818.jpg
↑けっこう忘れられているエアコンフィルターです。
ネジ2本外すだけの親切設計です。
DSC06820.jpg
↑やはり、ご覧の通り。このままですとガラスが曇りやすくなったりします。
DSC06821.jpg
↑もちろん新品に交換。
このあと、Fガラス交換のため同業者様のところへ回送しました。
ラベル:NA4W
posted by じじ at 01:19| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 三菱 | 更新情報をチェックする