
↑納税証明の期限が今日までということもあるのか、エライ混んでます。

↑受付を済ませ、とっとと並びます、第3ラウンド2番手につけました。
今日は、ヘッドライト測定器が不穏な動きをする1、2コースではなく3コースを選択。

↑今日もニコニコ1発合格、そして、またぐるっと回って

↑測定コースの第6コースへすかさず並びます。
アチコチ測って、写真撮影と重量測定で終わりです。
今日はココからが長かった...、車検証できるまで2時間です。
なので顔見知りの同業者と会う会う、みなさん最初の一言が『なんやコレ』です。久しぶりに会う方もいて、
まあ、いろいろ世間話で時間をつぶしてしまいましたが...。

↑エライ待った甲斐もあり、無事4ナンバー登録が完了。久しぶりの3桁ナンバーでした。
とっとと戻って、タイヤ交換やらいろいろと作業を続けます。

↑往復で100キロくらい走りましたが、リアのデフサイドシールからのオイル漏れも完治しているようです。
明日も作業が続きます。
ラベル:AZR65G