2017年06月01日

レガシィ(BP5)パワステポンプ交換...。

今日から6月に突入、今年も折り返し地点までやってきたことになります、
DSC08253.jpg
↑入庫後、放置状態だったレガシィツーリングワゴン(BP5)の作業をはじめます。
DSC08244.jpg
↑入庫時のチェックで、パワステポンプからのフルード漏れがありましたので、ポンプ交換を
DSC08246.jpg
↑ポンプを外してみると、ドテドテです。かなりの量が漏れていたようです。
タイベルカバーにもベットリとフルードが付いています。
DSC08248.jpg
↑調達してあったポンプを取付けます。
DSC08249.jpg
↑パワステベルトは交換時期ですね。
タイベル交換時に同時に交換してしまいます。それまで、チョコチョコ移動させるかもしれないので、
とりあえずそのまま戻しておきます。
DSC08252.jpg
↑すべてのパーツを組付けて、パワステフルードを規定量まで注入。
ハンドルを左右に目一杯切りながら、エア抜きをして減った分のフルードを補充して完了です。

ラベル:BP5
posted by じじ at 22:54| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スバル | 更新情報をチェックする