2017年06月23日

マツダ祭り決定か...?!

CX-5(KE2AW)の商品化に勤しんでいる最中ですが、
LY3P.jpg
↑どうやらコレ(LY3P)もやって来るようです。
DSC08770.jpg
↑すでに2台鎮座しております、
やはりマツダ祭りになりそうです...。
さらにはランクルもやって来るし、ハイエースまできたらほんとにデカいヤツ祭りまではじまりそうなんだけど、
置くスペースが足りないかも?
ラベル:KE2AW GY3W LY3P
posted by じじ at 21:17| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | マツダ | 更新情報をチェックする

CX-5(KE2AW)の商品化は続く...。

今日は昨日の雨から一転、朝から晴れです。
DSC08718.jpg
↑CX-5(KE2AW)の商品化に勤しみましょう。まずはエンジンルームから、
DSC08716.jpg
↑エアーフィルターはドテドテなので要交換です。
DSC08724.jpg
↑ディーゼルなので点火プラグはありません。
DSC08720.jpg
↑補器ベルトもまだがんばれそうですね。
DSC08757.jpg
↑ブレーキまわりも点検しておきます。
DSC08745.jpg
DSC08748.jpg
↑Rブレーキパッドは残量は十分ありますね。
DSC08755.jpg
↑ブーツ類も大丈夫です。
DSC08725.jpg
↑フロントの方も
DSC08730.jpg
↑ブレーキパッドはOKですね。
DSC08732.jpg
↑ブーツ類も大丈夫です。
あとは灯火類のチェックで、問題なければ車検に行けそうですが、
DSC08769.jpg
↑コイツの作業を終わらせないことには、次に進めませんね。
ラベル:KE2AW
posted by じじ at 21:06| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | マツダ | 更新情報をチェックする