2017年07月31日

モコ(MG21S)の査定依頼...。

車検から戻り、MPVの納車へ向けていろいろと準備していると、いつものところから
『平成17年、モコ、青、5.5万キロ、検30年2月まで、外装難アリだけどいくらかな...?』とのことです、
MG21S.jpg
↑んー、久しぶりの日産ネタですが、中身はスズキ製です。
Fフェンダー、ボンネットの外装にサビ等いろいろあるようです。走行距離も少なく惜しいところですが、
やはりこちらではスズキの車はサビが回るのが早いというのは定番です。
とりあえず、いろいろ考えてご回答しておきました。
ラベル:mg21s
posted by じじ at 21:26| 北海道 ☔| Comment(0) | 日産 | 更新情報をチェックする

MPV(LY3P)の車検...。

今日は雨の中、MPV(LY3P)の車検に行ってきました、
DSC00075.jpg
↑混み混みの札幌を避けて、旭川で予備検、札幌で登録というパターンです。
ついでに、帰りに砂川で車庫証明も受け取るので、まあ方向的には無駄がありません。
DSC00076.jpg
↑レーンは少ないですが、来ている車両台数も少ないので早い早い。
検査~予備検査証発行まで40分。札幌だとこの3倍くらい時間がかかります。
DSC00079.jpg
↑今日もニコニコ1発合格です。
さて、車庫証明を取りに砂川へ向かいますか...?
ラベル:LY3P
posted by じじ at 21:18| 北海道 ☔| Comment(0) | マツダ | 更新情報をチェックする

2017年07月30日

スイフト(ZD11S)の作業...。②

後半は、リアまわりです。ただ、あまりやることは無いのですが内容がちょっとだけライトではありません。
DSC00065.jpg
↑ドライブシャフトのインナーブーツ交換です。
DSC00066.jpg
↑こんな感じでパックリと逝ってます。
DSC00067.jpg
DSC00069.jpg
↑フロントと違って抜くのもラクラクです、しかも走行距離も少なく本州車なのでドラシャの固着等もなく
至ってスムーズに進みます。
DSC00072.jpg
↑部品が届くのはもう少し後ですが、きれいにしておきましょう。
明日、スイフトの車庫証明申請の予定です。
他にもご依頼の作業がまだまだあるので、サクサクと進めなくては...。
ラベル:ZD11S
posted by じじ at 22:37| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スズキ | 更新情報をチェックする