2017年07月27日

嫁ぎ先が決まりましたね...。

今日は朝から、レガシィ(BP5)の整備をしようと準備していると、またまたMPV(LY3P)のお問合せが...、
DSC09750.jpg
↑久々の争奪戦の様相を呈しているMPVです。
昼頃来られて、ご契約となりました。お客様も今までの車が車検切れで車検を通そうとしたら、
エライ費用がかかることがわかり、乗り換えることになった次第のようです。なので、できれば
急いで納車をしてほしいとのことなので、
DSC09882.jpg
↑隣町の砂川警察署へ即、車庫証明を出しに走り、
(こちらの警察署と違い、レトロというかエライ古い建物を大事に使ってますね。)
DSC09885.jpg
DSC09884.jpg
DSC09887.jpg
↑残っていた灯火類のチェックも済ませて、車検の段取りを急いで進めます。
んー、コレの他にスイフトの中古新規にもう1台継続車検のご依頼があります。
今年の8月はちょっとバタバタの感じでしょうか...?
ラベル:LY3P
posted by じじ at 20:35| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | マツダ | 更新情報をチェックする

2017年07月26日

今日もウロウロ...。

今日も朝から外出です、
ZD11S.jpg
↑業販で仕入れとなったスイフト(ZD11S)の書類受け取りや
DSC09881.jpg
↑インプ(GDB)のパーツ回収に
IMG_0327.jpg
↑ちょいとオークション会場をかすめ、腹ごしらえをして戻ってきました。
DSC09750.jpg
↑戻ってからはMPV(LY3P)の下見のお客様対応など
(ここ3~4日間でエライ問合せが増えてきました、なんだろなぁ~...。)
ここ2日間で350キロを走破、トラックの運転手のような感じです。
ラベル:LY3P GDB ZD11S
posted by じじ at 22:58| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

2017年07月25日

水たまり...。

今日1日あちこちプラプラしている時に気がついた...、
DSC09866.jpg
↑ウチの戦闘機のF左ウィンカーの水たまり
DSC09868.jpg
↑先日の大雨のせいか、盛大に溜まってます。
このままでは、内部の腐食や電気系統に悪影響を及ぼすかもしれませんので、交換することに。
DSC09869.jpg
↑まずは、取外します。
DSC09876.jpg
↑予備の中古品と交換します。
25年前のクルマなので、あちこちのパーツが生産終了となってきてます。
なので、中古パーツをストックしておくことでこのようなトラブルも早期に解決できます。
スモール、ウィンカーの点灯確認をして、問題ないようであれば
DSC09877.jpg
↑ビス2本で固定して完了です。
ラベル:ks4
posted by じじ at 23:23| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スバル | 更新情報をチェックする