2017年07月25日

水たまり...。

今日1日あちこちプラプラしている時に気がついた...、
DSC09866.jpg
↑ウチの戦闘機のF左ウィンカーの水たまり
DSC09868.jpg
↑先日の大雨のせいか、盛大に溜まってます。
このままでは、内部の腐食や電気系統に悪影響を及ぼすかもしれませんので、交換することに。
DSC09869.jpg
↑まずは、取外します。
DSC09876.jpg
↑予備の中古品と交換します。
25年前のクルマなので、あちこちのパーツが生産終了となってきてます。
なので、中古パーツをストックしておくことでこのようなトラブルも早期に解決できます。
スモール、ウィンカーの点灯確認をして、問題ないようであれば
DSC09877.jpg
↑ビス2本で固定して完了です。
ラベル:ks4
posted by じじ at 23:23| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スバル | 更新情報をチェックする

外回りの日...。

今日は朝から外出です、
DSC09825.jpg
↑まずは支局で抹消1台、昨夜書類を仕上げておいたので不備も無くスムーズに進む。
DSC09826.jpg
↑途中、タイヤ回収をして、
DSC09829.jpg
↑今度は軽協会、こちらも抹消を1台。昨夜書類を完璧に仕上げておいたのでこちらも不備も無く
1発で終了。
その後、とある先へ向かい
DSC09835.jpg
↑bB(NCP35)を物色、
DSC09838.jpg
DSC09837.jpg
↑年式、距離の割に内外装も程度がいいようです、
ナビ、エンスタもついて装備もまずまず、色もパールで夏・冬タイヤありとなかなかの出物かも?
DSC09831.jpg
↑距離も10万キロ以下で、車検も来年まであります。
DSC09845.jpg
↑ただ、難点はウォポンです、軸がガタガタです。幸いエンジンにはダメージは無いようなので
ベルト共々交換すればOKか?
んー、どうするか...?
ラベル:NCP145 MF21S NCP35
posted by じじ at 23:16| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

突然やって来る...。

昨日は、突然の回収命令が発せられ、
DSC09753.jpg
↑コレ(NCP145)がやってきたのでした。
DSC09756.jpg
↑ただ、オーディオは穴あき、室内も要清掃と、
出口へ向かうには、それなりにやることがたくさんありそうです。サクサクと清掃から手をかけて
DSC09818.jpg
↑穴も埋めていきます。
DSC09821.jpg
↑なんとなく形にはなりそうです。
こんなことをしている合間にも
DSC09750.jpg
↑コレのお問合せ対応やら
なんだかんだで昨日は終わりました。
ラベル:NCP145
posted by じじ at 23:05| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする