2017年07月30日

スイフト(ZD11S)の作業...。②

後半は、リアまわりです。ただ、あまりやることは無いのですが内容がちょっとだけライトではありません。
DSC00065.jpg
↑ドライブシャフトのインナーブーツ交換です。
DSC00066.jpg
↑こんな感じでパックリと逝ってます。
DSC00067.jpg
DSC00069.jpg
↑フロントと違って抜くのもラクラクです、しかも走行距離も少なく本州車なのでドラシャの固着等もなく
至ってスムーズに進みます。
DSC00072.jpg
↑部品が届くのはもう少し後ですが、きれいにしておきましょう。
明日、スイフトの車庫証明申請の予定です。
他にもご依頼の作業がまだまだあるので、サクサクと進めなくては...。
ラベル:ZD11S
posted by じじ at 22:37| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スズキ | 更新情報をチェックする

スイフト(ZD11S)の作業...。①

スイフト(ZD11S)も納車に向けて、作業を進めます。
DSC00030.jpg
↑フロント周りから攻めていきます。
DSC00025.jpg
↑タイロッドエンドブーツの交換をします、
DSC00028.jpg
↑ブーツは破れていないものの、ヒビ割れが多数。破れる前に交換です。
DSC00027.jpg
↑ボールジョイントブーツも交換、
DSC00023.jpg
↑こちらも破れはないもののヒビが深く進行してます。
DSC00043.jpg
↑ドライブベルトも交換、
DSC00049.jpg
DSC00048.jpg
↑どちらもやはりヒビが多数出てきてます。
DSC00057.jpg
↑新品なのでちょびっとだけ強めに張っておきます。
DSC00041.jpg
↑もちろん定番のエンジンオイル&フィルターも交換。
暑いし、疲れるのぉ~...。
ラベル:ZD11S
posted by じじ at 22:29| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スズキ | 更新情報をチェックする