2017年09月08日

シエンタ(NCP85G)は車内クリーニング...。

思いのほか、足回り、エンジン系の状態が良いため、やることもだいたいメドの付いたシエンタ(NCP85G)は、
DSC01483.jpg
↑車内とシートのクリーニングを先行させることに、
DSC01485.jpg
↑というのも、汚れが目立ちやすい内装色とシートも7脚あるので時間がかかるからです。
DSC01490.jpg
↑ただ、シートはカバーがつけられていたせいか飲料をこぼしたシミ跡以外はそれほどでもなさそうです。
DSC01492.jpg
↑今回ちょうどいい機会なので、ステアリングですが、右側はクリーニング済、左側はまだです。
汚れの感じお判りいただけるでしょうか。拡大してみると、
DSC01495.jpg
↑左側
DSC01494.jpg
↑右側
ほとんどのクルマのステアリングの握り部分は黒が多いので、汚れがわかりにくいですが、
結構汚れているんです、まあ、手が触れないことがないくらいなので当たり前ですが。
DSC01498.jpg
↑1,500ccとは言えミニバンなので、結構時間がかかります。
前席と後席のステップ部分のの比較ですが、前席のように汚れを落とすのにかなり時間を要します。
DSC01502.jpg
↑夕方までで、前席部分がようやく終了。
DSC01508.jpg
↑内装のハガレも
DSC01509.jpg
↑補修しておきます。
後席部分を含めた残りは、明日に持ち越しです。


ラベル:NCP85G
posted by じじ at 21:35| 北海道 ☔| Comment(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

2017年09月07日のつぶやき






posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする