2017年10月06日

ダイハツ祭りの予感...?。

ムーヴラテのお客様宅からは、
DSC02411.jpg
↑コレ(J111G)に乗って帰ってきました。
4年程前にウチからご購入いただいたクルマです。久々の帰還となりました。
小へこみ、小キズありますが走行距離15万キロちょっと、冬用の営業車兼代車にしようかと検討中です。
もちろん販売もしますので、興味のある方はご連絡ください。
あとは、
DSC02153.jpg
↑先日、逝かれポンチとなったシエンタ(NCP85G)の純正ナビ、
いろいろと調べた結果、中古の同機種を付ける方がバックカメラ等の資産を生かすことができるので、
同機種と交換決定。
DSC02351.jpg
↑モノはとっくに届いていたのですが、ムーヴラテの作業等で放置状態でした。
DSC02412.jpg
↑そそくさと配線を接続して、動作確認。バックカメラもちゃんと映ることも確認できました。
DSC02244.jpg
DSC02288.jpg
↑次は、エンジンチェックランプ点灯のMAX(L960S)です、
DSC02243.jpg
↑原因はすでに確認済み。O2センサーが逝かれポンチです。
モノは明日届くのですが、エキマニについているので固着していることがよくあります。
なので、外しておけば明日の作業はラクラクと思い、外してみることに、
DSC02415.jpg
↑案外、あっさりと外れました。
あとは、新品を装着するだけ。MAXは少しだけお色直しに出てもらい、その間にテリオスキッド(J111G)の
点検などを行っていきましょう。
なんか、ダイハツ祭りがはじまりそうな予感です...。
ラベル:J111G NCP85G L960S
posted by じじ at 21:04| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

ムーヴラテ(L560S)車検完~了...。

今日は朝からムーヴラテの車検へ、
DSC02405.jpg
↑11時50分に到着。それほど混んでもいない感じです。
なので、急ぎ書類を提出、拝み倒したところ2ラウンドに入ってもエエでぇ~とのご返事をいただき、
DSC02404.jpg
↑2ラウンドのラストで入れました。
DSC02406.jpg
↑今日もニコニコ一発合格。
DSC02409.jpg
↑新しい車検証が交付されました。ここまでの所要時間40分。
いつもこうだといいのですが...。
そそくさと軽協会をあとにして、お客様宅へご返却に向かいます。
ラベル:L560S
posted by じじ at 20:47| 北海道 ☔| Comment(0) | ダイハツ | 更新情報をチェックする

2017年10月05日のつぶやき






posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする