
↑昨夜の12時に出発して、走行距離が714.8キロ。
昨日は、出発前も寝れず、作業後も仮眠を取らずに戻ってきたので、36時間くらい起きていることになります。

↑行く途中の石北峠(せきほくとうげと言います。)はすっかり真っ白となり、
しかも気温も下がっていたので、カリカリのアイスバーン状態でした。テリオスキッドに履いていた
ちょっと古めのスタッドレスでは、下り坂は止まりませんでしたね。

↑一番の目的のオルタですが、やはり充電電圧を測定しても11.3V程しか出す、
これでは、バッテリーもスッカラカンになってもおかしくありません。事前の話でオルタが怪しかったので、
中古品を手配して持参、その場で交換してきました。
目的地には今朝の8時に到着して、オルタを点検、オルタとベルトを新品に交換し終わったのが昼少し前でした。
外気温6℃の中、作業していたので、呑気に画像等撮っている余裕もなく、取外して持って帰ってきた
オルタの画像くらいしかありませんが...。
今日はご飯食べて、寝ます...。