2017年11月15日

無事到着...。

お出かけ3日目の今日は、朝10時にホテルを出発、
DSC03572.jpg
↑昼近くに、東藻琴の道の駅で休憩、
DSC03458.jpg
↑看板犬たちも、だいぶクルマに慣れたようです。
帰りは、無料の旭川・紋別自動車道に瀬戸瀬から乗り、
DSC03575.jpg
↑途中の比布大雪PAでは、ご覧の通りの降雪です。15センチくらいは積もっていたでしょうか?
このため、深川あたりまでは、かなりのスローダウンとなり、20時少し前に戻ってきました。

久々にリフレッシュできましたので、明日からまたがんばるどぉ~...。
posted by じじ at 22:20| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

戻ってきましたよの続き...。

お出かけの2日目は、この日も前日以上に天候に恵まれ、
DSC03549.jpg
DSC03547.jpg
DSC03543.jpg
↑ウトロ崎灯台、フレペの滝等を見て、
DSC03555.jpg
DSC03569.jpg
↑知床・ホロベツ散策コースを回り、開拓当時の様子を見たりと
トータル7キロ程歩き回りました。途中、
DSC03552.jpg
DSC03554.jpg
↑わずか2メートル先で野生のシカの親子と遭遇するというサプライズもあり
これまた、来てよかったなという1日でした。
DSC03576.jpg
↑携帯についている歩数計を見ると、この日はご覧の通り、過去最高の歩数でした。
(ま、いかに普段歩いていないかということが、よくわかります。)
posted by じじ at 22:14| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

戻ってきましたよ...。

11月13日より、ちょこっとお出かけをしてきました、13日の早朝に出発、
DSC03444.jpg
↑朝7時ごろ、丸瀬布の道の駅で休憩を
DSC03445.jpg
↑看板犬もクルマに酔いつつ、頑張ってます。
DSC03454.jpg
↑10時近くに網走付近でも休憩、
DSC03460.jpg
↑その後、小清水の道の駅で休憩と
看板犬のクルマ酔いが酷くならないように、こまめに休憩を取りながら、知床を目指しました。
昼少し前に到着、チェックインまで早いため、荷物と看板犬を預けて、近場の散策へ
DSC03462.jpg
↑オシンコシンの滝を見て、
DSC03527.jpg
↑前回、道路が冬季閉鎖中で行けなかった知床五湖へ、
事前のビデオレクチャーを受けてから、クマに遭遇しないことを願いつつ、五湖全部を見れる
大ループコースで回りはじめました、
DSC03467.jpg
DSC03485.jpg
DSC03501.jpg
↑天候にも恵まれ、知床連山を背景に、素晴らしい風景を見ることができました。
DSC03522.jpg
↑やはり、来てよかったです。
DSC03521.jpg
↑パノラマで撮影してみました。
知床五湖散策で、3キロほど歩きました。2時間くらいの仮眠しかしていないので、この日はホテルへ
戻り、バイキングと温泉を堪能して、眠りにつきました。
posted by じじ at 21:40| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2017年11月14日のつぶやき


posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする