2017年12月02日

CX-5(KE2AW)のタイヤバースト...。

昨夜遅くに、以前CX-5をご購入いただいたお客様より、
『走行中にタイヤバーストした』とのご連絡が、なんでも橋のエキスパンジョイント
(橋と道路の境目のところによくある金属製のジョイントです。)に大きく段差ができており、そこを通行した
ウチのお客様を含め6台が同症状で、立往生していたらしいです。
DSC03708.jpg
↑とりあえず、昨夜のうちに懇意にしているディーラー様と連絡が取れたので、そこに入庫してもらい
本日、確認に行ってきました。修復不能な破れ方のようです。
すぐに作業に取り掛かりたいところですが、道路管理者(今のところ国なのか道なのか市なのかまだ未確定です。)
からの連絡を待たないといけないので、週明けからの動きになるでしょう。
とりあえず、ディーラー様から代車を受け取り、お客様宅へ回送。
あとは、先方の出方を見て対応方法を考えることに。
DSC03709.jpg
↑お客様宅も札幌の郊外の方ですが、ウチとくらべて、全然雪が無い!
同業者様が言っていたように、アスファルトが見えてます。

お客様宅に代車をお届けの後は、JRに揺られて、雪の世界へ戻っていきます...。
ラベル:KE2AW
posted by じじ at 22:41| 北海道 ☔| Comment(0) | マツダ | 更新情報をチェックする

シビック(EF5)は鈑金塗装完了...。

ここのところお天気ネタでしたが、今日はくるまやらしいネタを、
DSC03706.jpg
↑10日程前にお預かりしたシビックの鈑金塗装が完了して、ご返却に
DSC03703.jpg
DSC03704.jpg
↑左右サイドステップと左リアドア角のサビの補修でした。
特に左のサイドステップは状態がちょっとよろしくなく、切り継ぎをして防錆塗装もしました。
これで、しばらく大丈夫かと思いますが、年式が年式なだけに冬場の融雪剤の散布された道路は
なるべく走らないのが、長持ちの秘訣かと...?
ラベル:EF5
posted by じじ at 22:29| 北海道 ☔| Comment(0) | ホンダ | 更新情報をチェックする

2017年12月01日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする