
↑ドッサリだった雪も無くなり、クルマの間の行き来もできます。

↑予感がしていた、bB(NCP35)も本日、ご成約となり作業に入ります。

↑さすがにこの時期で夏タイヤは危険なので、冬タイヤに交換。

↑昨日の移動の際にわかった空調パネルの照明の球切れ、

↑コントロールのノブを引き抜き、ネジを2個外します。
上部の吹き出し口のところにもプラ製のリベットがあるので忘れずに外します。
あとは、パネルを手前に引くと外れてきます。

↑コネクターを3か所外すとパネルが完全に分離できます。

↑茶の丸いのがバルブです、これを交換します。

↑交換後、点灯確認をします。
バルブには青色っぽいキャップがついているのですが、それを付けると暗くなるので
今回は付けずにバルブを装着、夜の視認性が良くなります。
ラベル:NCP35