2018年01月21日

テリオスキッド(J111G)Fブレーキパッド交換...。

今日は、雪かき途中にご近所様から、
DSC04607_R.JPG
↑こちらのテリオスキッドに乗っておられるというお客様です、
Fブレーキから音がするので、ブレーキパッドを外したところ、こんな状態でした、
DSC04611_R.JPG
↑ペラッペラの状態です、一部ベース部分まで削れてます。
DSC04614_R.JPG
↑しかも、どこの車屋かはわかりませんが、本来あるべき鳴き止めのシムすらついてません。
お客様としては、あと2ヶ月ほどで車検時期で今回で乗りつぶす予定で、できればあんまり費用をかけたくない
というのがご要望のようです。
一応、次のクルマ探しもご依頼いただいたのですが、まずは目の前のクルマをどうにかしないと...、
DSC04616_R.JPG
↑ウチの在庫車のテリオスキッドから拝借することにしました、
DSC04609_R.JPG
↑とりあえずパッドを外して、お客様のクルマに付け替えです。
なので、交換というより付け替えのほうが正しかったかな?
ラベル:J111G
posted by じじ at 22:06| 北海道 ☔| Comment(0) | ダイハツ | 更新情報をチェックする

2018年01月20日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする