2018年02月17日

やっと出発できそうです...。

陸送会社の受注停止のため、
DSC05326_R.JPG
↑10日近く放置状態だったインプレッサですが、本日、ようやく受注再開となり
週明けの月曜日に旅立つこととなりました。
ラベル:GG9
posted by じじ at 22:51| 北海道 ☔| Comment(0) | スバル | 更新情報をチェックする

モコ(MG21S)車検点検...。

先日のデイズといい、日産ネタが続きます、
DSC05252_R.JPG
↑デイズご購入のお客様から、モコ(MG21S)の車検のご依頼です、
いつものように、検査項目にあわせてみていきます。
DSC05256_R.JPG
DSC05273_R.JPG
↑Fブレーキパッドは残量9ミリとまだまだ大丈夫です、
DSC05276_R.JPG
DSC05270_R.JPG
DSC05266_R.JPG
↑ドラシャブーツ、ステアリングラックブーツ等もOKですが、
DSC05277_R.JPG
DSC05259_R.JPG
DSC05262_R.JPG
↑ボールジョイントブーツ、タイロッドエンドブーツは破れこそないものの、ヒビ割れ、グリス漏れ等が
見受けられます、2年後を考えると交換がお勧めです。
DSC05296_R.JPG
DSC05290_R.JPG
↑Rブレーキシューも残量4ミリとまだまだ大丈夫ですね。
DSC05255_R.JPG
↑エアフィルターも、まあきれいといえばきれいですが前回交換したのも2年前のようなので
そろそろ交換してもいいかもしれません。
DSC05328_R.JPG
↑早速、購入した新兵器も使ってみることに、イグニッションコイルを見ていきます、
DSC05331_R.JPG
↑第1シリンダーだけが、点火二次電圧が低めです、プラグの磨耗が進んでいるのかも?
もう少し使い込んでシリンダー間の数字のばらつき等をもう少し検証してみることが必要かもしれません。
他にも、要ご相談箇所がありましたので明日にでも、ご報告のうえご検討いただきましょう。
ラベル:mg21s
posted by じじ at 22:48| 北海道 ☔| Comment(0) | 日産 | 更新情報をチェックする

2018年02月16日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする