2018年03月05日

季節の変わり目が近いですね...。

モコ(MG21S)のご返却の後は、
DSC05610_R.JPG
↑こちらももう少しで雪解けの時期です、そうなるとタイヤ交換が待ってます。
ホイールのリムのタイヤカスをきれいにして、エア漏れ等のトラブル防止をしておきます。
DSC05616_R.JPG
DSC05612_R.JPG
↑他にも、ムーヴ(L160S)に多いリアメンバーの腐食、ウチの在庫車も少々腐食がはじまっているようなので
今のうちにサビ転換剤やメタルパテ等を使って、進行しないよう防止策を施しておきます。

posted by じじ at 22:51| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

モコ(MG21S)車検完了~...。

さてさて、今日は朝からモコ(MG21S)へ、
DSC05603_R.JPG
↑道路状況が微妙だったので、早めに出発したところ思いのほか順調に...、
3ラウンドの予約をしてましたが、2ラウンドの最後にギリギリ滑り込み。
DSC05605_R.JPG
↑今日もニコニコ一発合格です。
DSC05608_R.JPG
↑行き帰りの際、エンジンルームからコツコツという音が気になってました。
戻ってから調べると、原因はラジエターを固定するステー、これがコアサポートにボルトで
とまっているのですがそのボルトがちゃんと締められてなくてグラグラ。
こりゃ音が出るわなぁ~...。
ボルトを締め込み、試走行をして音が消えたことを確認。そして、お客様へご返却となりました。
posted by じじ at 22:45| 北海道 ☔| Comment(0) | 日産 | 更新情報をチェックする

2018年03月04日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする