2018年03月21日

タント(L385S)車検整備...。

さてさて、今日からご依頼のタント(L385S)の車検に向けた作業を...、
DSC05871_R.JPG
↑1度ざっくりとチェックしていますので、やることはほぼ決まってます。
DSC05873_R.JPG
DSC05875_R.JPG
↑ブレーキパッドはまだ残量があるので、分解清掃をしておきます。
DSC05879_R.JPG
↑おっと、右アウターブーツのイン側のバンドが外れてます、ちゃんとシャフトの溝のところに
グロメットをつけて締めないとこうなります。
破れてはいないようなので、バンドを取り替えて締めなおすことにしました。
DSC05881_R.JPG
↑これでOKです。
(見つけてよかったです、このまま検査場に行ったらアカンでぇ~と言われるところでした。)
DSC05883_R.JPG
↑続いてリアブレーキシューです、距離も9.8万キロで交換歴も無いようなので清掃とシュー交換をします。
DSC05889_R.JPG
DSC05893_R.JPG
↑やはり、2年後を考えると交換時期でしたね。
あとは、灯火類チェックや余分なステッカーを剥がして明後日の検査に臨みますか...。

ラベル:L385S
posted by じじ at 23:08| 北海道 ☔| Comment(0) | ダイハツ | 更新情報をチェックする

2018年03月20日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする