↑タイヤ交換前に、テリオス、ヴォクシーのバッテリーをサクサクと取り付け、
↑ムーヴタイヤ交換中、
↑MAXタイヤ交換中!
↑ウチの営業車のタイヤも交換。
軽ばかりだったので、タイヤも軽くて比較的楽な方です。
↑ウチの営業車の右Fフェンダーです、
新車から5年でこの状態、やはり塩カリ(凍結防止剤のことです。)の影響です。
それでも、足回り、下回り、タイヤハウスは防錆塗装しているのでまだサビ、穴はありません。
たぶん、塗装していなかったら穴あいてるでしょう。
(なんたって、スズキの車なのでサビ回るの早いです。)
↑タイヤ交換の後、在庫車の配列をちょっと変えてみました。
(だから、どうだということはありませんが...。)
↑夕方、白鳥が隊列を組んで飛んできました。近くの宮島沼に行くのでしょうか?
(すんごい小さくてわかりにくいですが。)
けっこう、日中も隊列組んで飛んできたので、やはり春がすぐそこまで来ているのかも...?