2018年05月27日

2018年05月26日のつぶやき






posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2018年05月26日

ヴォクシー(AZR65G)作業開始...。

昼過ぎにヴォクシーのお客様からのご返事もいただき、部品も届いたので、
DSC07619_R.JPG
↑ジャンジャカと作業へ、
DSC07652_R.JPG
↑エアフィルター、
DSC07650_R.JPG
↑プラグを新品に、プラグはもちろんNGKだす...。
DSC07647_R.JPG
↑もちろんエンジンオイル&フィルターも交換、
DSC07659_R.JPG
↑Vベルトのリブ面です、リブは尖ってはきてませんが
全体的にサビ色になってます、
DSC07653_R.JPG
↑交換完了ですが、トヨタのオートテンショナーは堅いのでパワーが必要です。
DSC07678_R.JPG
↑最近の三ツ星のベルトはこのようなシールがついているので
お客様への注意喚起やこちらの交換記録と相まって重宝してます。
DSC07683_R.JPG
↑エアコンフィルターも新品に、これできれいな空気が
取り込まれるでしょう。
DSC07686_R.JPG
↑灯火類もチェック。
まだまだ続きます...。
ラベル:AZR65G
posted by じじ at 22:50| 北海道 ☔| Comment(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

ヴォクシー(AZR65G)車検整備...。

今日は朝から、
DSC07615_R.JPG
↑車検ご依頼のヴォクシーの点検、お見積から、
今日が土曜日、サクサクと部品出し、お見積提示、ご返答をいただかないと
週明け月曜日の車検に間に合いません。
DSC07616_R.JPG
↑エアフィルターはドテドテ、
DSC07624_R.JPG
↑プラグも変な付着物があります、ギャップも広がっているようなので
交換しましょう。
DSC07643_R.JPG
↑ドライブベルトも背面の荒れがちょっと気になりますが
最近のベルトは材質がEPDMとかいうのに変わり、ヒビ割れが
発生しにくいらしいです、その代わりリブ面のリブ(山)が
だんだん尖ってきて、縦に裂けることがあるようです。
なので、ここらで一度交換しておきましょう。
DSC07628_R.JPG
↑Fブレーキパッドはまだ残量あり
DSC07635_R.JPG
↑ブーツ類も大丈夫ですね。
DSC07663_R.JPG
↑リアブレーキシューもOK。
DSC07666_R.JPG
↑リアのブーツ類も大丈夫です。
DSC07682_R.JPG
↑エアコンフィルターはアカンですね。
交換部品も確定し、お見積をお客様に送って、ご返事待ちです。
ラベル:AZR65G
posted by じじ at 22:13| 北海道 ☔| Comment(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする