2018年06月16日

ウィッシュ(ZGE25G)の査定依頼...。

今日の作業が終わり、一段落ついたところに、いつものところから
『平成23年、ウィッシュ、黒、5.5万キロ、X-HID editionいくらじゃい...?』
とのことです、
ZGE25G.jpg
↑すでに、メーカー生産終了となった車種です。
距離もほどほど、色は人気色、車検も1年半くらいありと
なんか微妙に難しい内容のクルマです、修復ありなんかだと
大コケする可能性があります。
そういう感じなので、下取り価格が合わないようです。

さてさて、どうなるやら...?
ラベル:ZGE25G
posted by じじ at 21:48| 北海道 ☔| Comment(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

ムーヴカスタム商品化中...。

なんとかネット掲載は完了したムーヴカスタム(L160S)ですが、
商品化作業は継続中です、
DSC08228_R.JPG
↑まずは清掃からということで、
DSC08227_R.JPG
↑スペアタイヤやリアのラゲッジボックスなんかをおろします、
ふとここで、そういえばリアワイパーチェックしてなかったはずと思い
リアワイパーとウォッシャーのスイッチを操作しますが、
DSC08215_R.JPG
↑ワイパーは動くもののウォッシャー液は出てきません、
よ~く見るとバックドア内部で漏れているようです。
仕方なく、内張りをはずして、
DSC08210_R.JPG
↑ブチルゴムのついたビニールを剥がして、チェックしてみると
DSC08212_R.JPG
↑本体とドアの間のジャバラ内でホースが折れてます。
これだと、ダダ漏れするわなぁ~...。
DSC08216_R.JPG
↑まずは折れたホースを撤去していきます、
DSC08222_R.JPG
↑折れたホースの残骸です、
よ~くみるとこんなところにもコストダウンの影響が出ています、
たまたま、ウチにL910S用のウォッシャーホースの中古があったのですが、
明らかに厚みが違います。
DSC08225_R.JPG
↑ホースを繋ぎなおして、ウォッシャー液が出ることを確認、
内装パーツ類を戻して完了です。
DSC08233_R.JPG
DSC08230_R.JPG
↑その後もひたすら清掃を続けます、
DSC08235_R.JPG
↑ムーヴに敷かれていたマットです、(他車のもののようですが、)
エライ汚れてます、上半分が高圧洗浄機で洗ったところで、下半分が
まだ洗っていない部分です。コレだけ汚れてます。

とりあえず、今日はウォッシャーホース交換なんかをしてたので、
掃除機かけ、マット洗いが終わったところで、終~了です。
ラベル:L160S
posted by じじ at 21:41| 北海道 ☔| Comment(0) | ダイハツ | 更新情報をチェックする

2018年06月15日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする