2018年06月30日

6月終~了、ということは今年も半分過ぎたのね...。

今日で6月が終了です、ということは、早いもので今年も2分の1が済んだことになります。
DSC06071_R.JPG
↑今日もガイアの下見にお客様が来たり、ボチボチ動きは出てきているようですが、
昨年と比較すると、ちょっとペースが遅い。

後半でどれだけ挽回できるか...?

ラベル:ACM15
posted by じじ at 22:03| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

そろそろタイヤを用意しないと...?

今日は蒸し暑い1日でした、そんな中何をしていたかというと、
DSC08422_R.JPG
DSC08423_R.JPG
↑コレ、イエローキャブ号のFタイヤです、
かなり磨耗が進んできております、できれば11月後半くらいまでは
使いたいと思っていますが、走行距離しだいではかなり厳しいかも...?
なので、
DSC08425_R.JPG
↑先日、譲っていただいた軽トラ用スタッドレスを履かせようと思いますが、
ホイールがダイハツ車用のため、センターボアが54ミリと
イエローキャブ号には合いません、
DSC08428_R.JPG
↑なので、手持ちの12インチアルミに履かせることに、
DSC08430_R.JPG
DSC08432_R.JPG
↑いつも同様ビードのあたる部分のタイヤカスをきれいにします、
DSC08435_R.JPG
DSC08434_R.JPG
↑ここまでやれば大丈夫でしょ~...。
んで、
DSC08439_R.JPG
↑タイヤを組み込みました、近いうちにホイールバランスも取っておきます。

たったこんだけの作業でも今日は汗びっしょり、今日は2回Tシャツを交換しました。

ラベル:ks4
posted by じじ at 22:00| 北海道 ☔| Comment(0) | スバル | 更新情報をチェックする

エクストレイル(NT30)の査定依頼...。

MPVの作業中に、いつものところより
『平成17年、エクストレイル、13万キロ、パール、ナビ付、いくらじゃ~...?』とのことです、
NT30.jpg
↑現在は32系が販売中、2世代前のモデルです。
輸出されるのですが、モデルも古いのでそれなりの相場のようです。

ここのところ、ちょくちょくと連絡が増えてきました。
新車も動きが出てきたかな...?
ラベル:NT30
posted by じじ at 00:30| 北海道 ☔| Comment(0) | 日産 | 更新情報をチェックする

MPV(LY3P)の作業...。

さてさて、巷はワールドカップの話題で騒がしいですが、
DSC08392_R.JPG
↑板金塗装の終わったMPV(LY3P)の追加作業を...、
DSC08397_R.JPG
↑まずはオイル交換、フィルターも同時に交換です。
DSC08399_R.JPG
↑MPVは欧州車に多いカートリッジ式です、
(じじぃはこのタイプはあまり好きではありません。)
DSC08400_R.JPG
↑フィルターを取り付けて、オイルも規定量まで注入。
DSC08404_R.JPG
↑Fリップスポイラーを固定しているステー取り付け部分が割れてます。
DSC08403_R.JPG
↑ステーはお決まりの通りサビサビ、当然ボルトも途中で折れたので
ドリルで掻き出してから
DSC08407_R.JPG
↑タップでネジ山修正をしていきます、こういった余分な作業でどんどん時間を費やしていきます。
DSC08409_R.JPG
↑プラリペアキットのステン製の針を使って割れた部分をくっつけていき、
ステーをFバンパーにボルトで固定して完了です。
お次は、
DSC08411_R.JPG
↑冷間時に音がするというリアブレーキパッドです、
DSC08413_R.JPG
↑パッドをみてみると、角の部分の面取りが甘い感じですね、
特に上の部分は浅くした取られていないので、ディスクに
角が当たるような感じに...、
DSC08415_R.JPG
↑少し広めに面取りをしてみます、
さらに、メーカーはわかりませんが、効き優先のパッドのようで鉄分が多い感じがします。
これも音の一因かもしれません。
DSC08419_R.JPG
DSC08417_R.JPG
↑当然、リテーナー等清掃してから再度組み付けます。
これでしばらく様子みてみましょう。
ほかの細々とした作業も終わらせて、本日夕方にご返却となりました。
ラベル:LY3P
posted by じじ at 00:26| 北海道 ☔| Comment(0) | マツダ | 更新情報をチェックする

2018年06月29日のつぶやき


posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする