連日、蒸し暑さが続きますねぇ~、

↑今日は昼からヴォクシー(AZR65G)が入庫、
硬化したエアインテークパイプの交換ついでに、オイル交換、エンジンリフレッシュなんかを
施すプランです。

↑オイル交換前にエンジンリフレッシュを施工、

↑その後、インテークパイプ交換へ、

↑手前が新品、奥が旧品です、艶、弾力性が全然違います。
インテークパイプ等を新品に交換が済んだので、エンジンをかけてちょいと吹かすと
なんか、エンジンの下あたりにボタボタと大量の水が、正体はLLCだったのですが、

↑ヒーターパイプとオイルクーラーの冷却用のT字のジョイント部分が折れて
ここからダバダバとLLCが漏れていたのでした。
高温の水が流れるのにもかかわらず、プラ製のジョイントのため
熱劣化しているところへ、エンジンリフレッシュで長時間エンジンを
回していたのが致命傷だったか?
今日は暑かったので、オーバーヒート対策でヒーター全開にしてました。
お客様は明日も朝からクルマを使う予定らしく、急ぎ、部品を問い合わせると
苫小牧に在庫あり、ただ、本日の陸送便は終わったらしく、明日になるというので、
仕方なく、苫小牧まで取りに走ることに...。
posted by じじ at 01:11| 北海道 ☔|
Comment(0)
|
トヨタ
|