2018年08月21日

久々に工具を触る...。

イエローキャブ号のタイヤ交換が済み、
DSC09190_R.JPG
↑いらなくなったタイヤは邪魔になるので、
DSC09192_R.JPG
↑サクサクとビードを落として、ホイールから外します。
DSC09195_R.JPG
↑タイヤはトーヨーなので、ブリジストンほど堅くなくサクサク終わります。
13インチだと電動のチェンジャーでなくても4本で30分もあれば終わりますので。

手動チェンジャーはヤフオクなんかに出ている物ですが、タイヤを脱着する棒がキモなんです、
ウチはアメリカ製の棒を使っているので、ホイールにもほとんどキズが付かず、脱着ができます、
(送料込で2万円ちょっとしましたが、作業性は格段に違います。)
しかも頑丈なので、ちょっとパワーをかければブリジストン製でもいけます。
一応、16インチまでは試してみて、脱着可能です。

ここのところ、買取案件が多く、久しぶりに工具触ったわ...。

posted by じじ at 20:11| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

サンバートラックのタイヤ交換...。

今日も朝からあちらこちらと走り回り、
DSC09183_R.JPG
↑エエ加減、偏磨耗がかなり進行中のイエローキャブ号のタイヤ交換をしないと...、
DSC09185_R.JPG
↑すでに用意してあったので、4輪交換するだけです、
なので、30分もかからず終了。最後にトルクレンチで締めてOKです。
DSC09188_R.JPG
↑イエローキャブ号2018秋冬コレクションです...。

純正サイズの145R12に戻しました、なのでタイヤが細くなった分ハンドルが軽い、軽い。
ただ、このタイヤはスタッドレスですが、かなり古いので硬化してます。
雪が降ったら、まともなスタッドレスに履き替えますが...。

ラベル:ks4
posted by じじ at 20:00| 北海道 ☔| Comment(0) | スバル | 更新情報をチェックする

2018年08月20日のつぶやき






posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする