2018年09月05日

嵐(台風)が通り過ぎ...。

こちらも昨夜遅くから、風・雨とも強くなり雨は朝には止みましたが、
風は夕方まで強かったです、そんな中、朝から出かけることに,,,、
いつもの農道も1ヶ所は電柱が倒れかけているため、通行止めとなり、
迂回したりしながら、走っていくと、
IMG_0021_R.JPG
IMG_0025_R.JPG
↑新篠津村の道道139号沿いの木が、バタバタとなぎ倒されてます。
IMG_0019_R.JPG
↑さらには、農家の倉庫の屋根も半分飛んでいき、
関西ほどではないですが、このあたりはビニールハウスも含め
多数被害があるようです。
ただ、もうまもなく収穫となる水田の稲があまり倒れていないのが
農家の方にすると不幸中の幸いだったのではないでしょうか?
こんな風景を目にしながら、
IMG_0015_R.JPG
↑またまた、いつものところへやってきました。
関西の某AA会場のように出品車両が燃えなくて良かったです。
IMG_0017_R.JPG
↑ただ、会場は少なからずダメージを受けているようで、
玄関のポーチ部分の天井が落ちて、業者が修繕中です。

近年、自然の猛威が激しくなってきてるので、
在庫車両も保険かけておいた方がエエのかな...?

このタイミングで車選び.comから商品車用保証サービスの案内来てたけど...。
posted by じじ at 20:33| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2018年09月04日のつぶやき






posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする