ついでに再来月の継続車検をご用命いただくという
ごくごくいつものパターンで進みます、
↑その間に、ハブベアリングなんかが到着、
早速、作業に取り掛かります。
↑ナックルは外さず、付けた状態で作業しました。
外した方が作業性はいいのですが、今回のサビの具合から
おそらくABSセンサーを外すのは至難の業と推測、
下手にさわってセンサー破損させると、またまた原価が
跳ねますので...。
抜け止めのスナップリングも忘れず装着。
↑ハブを打ち込んで、ベアリング交換は完了です。
ロアアームを装着するまで、ドラシャのロックナットは締めないことに。
キャリパーも届くかなと思ったのですが、どうやら明日になりそうです。
明日は、キャリパー交換をして、ロアアームも届けば一気に進みますか...?
ラベル:L160S