2018年10月04日

ムーヴカスタム(L160S)排気漏れ修理...。

作業スペースが復活したので、
DSC00086_R.JPG
↑早速、排気漏れの疑いのあるムーヴカスタム(L160S)をジャッキアップ、
DSC00082_R.JPG
↑予想とおり、中間サイレンサーの前側のところに穴があります、
DSC00083_R.JPG
↑ベルトサンダーでまわりのサビ等を落として、地金を出します。
DSC00089_R.JPG
↑あんまりうまくはないですが、溶接で穴を塞いで耐熱塗料を塗布しておきます。
DSC00090_R.JPG
↑同じ部分の反対側にも穴があいていたので、同様に塞いでおきました。
エライ手間がかかりましたが、ようやく健康体になりました。
ラベル:L160S
posted by じじ at 20:44| 北海道 ☔| Comment(0) | ダイハツ | 更新情報をチェックする

タイヤチェンジャー受入準備はほぼ終わりに...。

ここ数日チマチマとやっている受入準備ですが、
DSC00073_R.JPG
↑今朝、インバーターが到着、
DSC00074_R.JPG
↑早速、配線作業に、
作業自体はそれ程難しくはないです、インバーターから
チェンジャーへの配線は本体が来てから、コンセント形状等を
確認してから進めることに。
そうしていると、ラックも到着、サクサクと組み立てて、
DSC00077_R.JPG
↑設置して、ドンドン収納していきます。やはり、収納力あるので、
とりあえず置いただけのものもありますが、おいおい整理していきましょう。
DSC00080_R.JPG
↑チェンジャーの設置場所にとりあえずタイヤを仮置きしておくと、
ようやく作業スペースが復活しました。
チェンジャーは先方の都合もあり、来週半ば過ぎの到着になりそうです。
posted by じじ at 20:37| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2018年10月03日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする