2018年10月06日

レイアウト変更は続いてます...。

今日は、
DSC00104_R.JPG
↑チェンジャー設置場所にスロープがあるため
床が水平ではありません、スロープ部分を削ってもいいのですが、
音はするし、埃もすごく、なんといっても疲れるので、
新たに床をはることにしました。
コメリへ行って、2×4のパネル1枚と角材2本、木ネジ160本、
それから台車用のキャスターを4個買ってきました。
まずは床からスタート、
DSC00108_R.JPG
DSC00110_R.JPG
↑水平かどうか確認しながら作業します、
DSC00122_R.JPG
↑床の方はおわり、
DSC00116_R.JPG
↑次はチェンジャー運搬用の台車のパワーUPです、
元々のパネルに2×4の角材を3本追加して、
DSC00119_R.JPG
↑キャスターも耐荷重50キロ/個のものに変更、
コレで50キロ×4×0.8で160キロまではなんとか大丈夫かと...?

作業範囲拡大へ爆進中で~す...。
posted by じじ at 19:51| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

ようやく動きが出てきたかぁ~...。

巷は3連休の初日です、
DSC01960.jpg
↑モコ(MG21S)が来たりと、先日の地震以降パタリと問い合わせも含め
動きが無い状況でしたが、ようやく動きが出てきたか...?

そうなってくれることを切に願うのみです。
ラベル:mg21s
posted by じじ at 19:37| 北海道 ☔| Comment(0) | 日産 | 更新情報をチェックする

2018年10月05日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする