2018年10月18日

タイヤチェンジャー到着...。

今日は朝から、タイヤチェンジャー引取りへ、
DSC00185_R.JPG
↑軽トラに2人で乗せるのに2時間かかり、
昼過ぎに戻ってきました。
DSC00188_R.JPG
↑さて、これから降ろすのですが本当はお向かいさんの
ユンボのバケットに乗せて降ろそうと予定していたのですが、
お向かいさんが戻ってくるのは夕方5時過ぎ、それまで
プラプラしているのももったいないので、
DSC00189_R.JPG
↑手持ちのホイストやジャッキを駆使して、なんとか軽トラから
降ろすことに成功、
DSC00191_R.JPG
↑そのあとは、作業場の梁にホイストを何度と場所を変えながら
所定の場所まで持ってきました。
DSC00195_R.JPG
↑その後、電気配線なんかをして動作確認ついでに
215/45R17のタイヤをはずしてみました。
バルブ1箇所とレギュレーターの水抜きのところから
エア漏れがあるくらいであとはちゃんと動作しているようです。
DSC00197_R.JPG
↑んー、やはりパワーが違いますね、絶対手動では外せない
このサイズもなんなく外れました。
いろいろと試してなんとなくコツもつかめたので
これからジャンジャン働いてもらいましょう。

posted by じじ at 23:29| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

2018年10月17日のつぶやき


posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする