2018年10月30日

サンバー(KS4)車検整備開始...。

さてさて、予定通り車検ご依頼のサンバーが入庫、
DSC00501_R.JPG
↑前回のハブベアリング交換から1ヶ月足らずですが、
やってきました。前回、サラッと点検しているので
だいたい交換が必要なところは把握済みです。
DSC00506_R.JPG
↑おっと、交換以前の問題として、
車両の整合性の部分でこれはアカンやつです。
車台番号の刻印は問題なく見えるのですが、
エンジン型式の刻印がサビでほとんど見えなくなってます。
真鍮ブラシとかで少しきれいにしてみましたが、全然ダメ。
そりゃ、車歴が26年にもなれば錆びてきますわ...。
久しぶりのエンジン型式の職権打刻コースです。
DSC00509_R.JPG
↑リアショックのブッシュが崩壊してます。
DSC00511_R.JPG
↑すでに切れて中身は取れてる状態、反対側も
切れてはいませんがその1歩手前です。
DSC00512_R.JPG
↑エアフィルターもドテドテ、明日も点検をして
お見積を作らなくては...。
posted by じじ at 21:12| 北海道 ☔| Comment(0) | スバル | 更新情報をチェックする

2018年10月29日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする