2018年11月02日

サンバー車検作業②...。

今日もサンバーの車検作業です、
DSC00580_R.JPG
↑エンジンフードの補修部分を塗ります、
サビ止めを塗ったあと、シャーシブラックを塗りましたが、
ちと艶がありすぎたか...?
DSC00575_R.JPG
DSC00573_R.JPG
↑乾燥タイムの間にFキャリパーをはずして、
DSC00586_R.JPG
↑ブーツ、シール類をすべて撤去して、
DSC00578_R.JPG
↑風呂に入れます。
DSC00582_R.JPG
↑スライドピンも先端部分が錆びてきてます。
DSC00584_R.JPG
↑このくらいまでやっておきました。
DSC00587_R.JPG
↑風呂からあげて、しっかり水で洗い流し、
さらにパーツクリーナーできれいにします。
DSC00590_R.JPG
↑新しいブーツ、シール類を組んでいきます。
DSC00594_R.JPG
DSC00591_R.JPG
↑Fブレーキパッドがまだ到着してませんが、
元に戻しておきます。
DSC00597_R.JPG
↑3度塗りしたエンジンフードも乾燥したので
元に戻しました。んー、やっぱり艶ありすぎかな。
DSC00600_R.JPG
↑中身だけ抜けた、リアショックブッシュのカラーを
たたき出しておきます。あとは新品を圧入していくだけです。

明日はリアブレーキ系の作業に入る予定です。

ラベル:ks4
posted by じじ at 21:44| 北海道 ☔| Comment(0) | スバル | 更新情報をチェックする