2018年11月03日

サンバー車検作業③...。

引き続き、サンバー(KS4)の作業です、
Rブレーキシリンダー2_R.JPG
Rブレーキシリンダー1_R.JPG
↑今日はRホイールシリンダーのOHです、
早速取り外して、バラしてみました。
DSC00608_R.JPG
↑想定した以上に状態がよろしくないです、
DSC00601_R.JPG
DSC00606_R.JPG
↑ただ、カップの中にちょっと多めにグリスを
入れておいたおかげで、固着はないようです。
シリンダー内も虫食いはなさそうなので
OH対応でいけそうです。
DSC00609_R.JPG
↑早速、風呂に入れてゴシゴシと洗います。
一応、水に中性洗剤をを溶かして洗ってます。
DSC00614_R.JPG
DSC00612_R.JPG
↑なんとかここまできました。
DSC00619_R.JPG
↑さらに、電動ドリルに真鍮ブラシをつけて磨いて
ようやく組める状態に。
DSC00630_R.JPG
DSC00631_R.JPG
↑あとは元に戻すだけですが、バックプレートや
シューなんかもきれいにしながらの作業なので、
ほぼ、1日がかりとなりました。
DSC00625_R.JPG
↑交換予定のR左ショックブッシュも抜いておきます。
DSC00628_R.JPG
↑案の定、右側同様に崩壊してました。

あとは、Fブレーキパッド、ショックブッシュの到着待ちです、
到着次第、組み付け、ブレーキフルードエア抜き等を行います。

ラベル:ks4
posted by じじ at 18:47| 北海道 ☔| Comment(0) | スバル | 更新情報をチェックする

2018年11月02日のつぶやき


posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする