↑F右スモールランプに、
↑リアナンバー灯&バックランプが点灯しません。
↑スモールはバルブ切れと思い交換すると点灯、
ところが元に戻したら、またまた点灯しません。
よ~く観察すると、配線を揺らすと点いたり消えたり...?
こりゃ、どこか接触が悪いと思い、ソケット部分、コネクターを
調べるとどうもコネクターが怪しい。
コネクターをバラすと、中の接点が腐食して痩せてしまい、
それが原因のようです。このままではダメなので、
コネクターを取り払い、新たに接続しなおしをして、
↑無事点灯。
↑ナンバー灯もバルブ切れでしたが、
交換しても、点灯せず?またまたコネクターかと思い
調べると今度もオスの方の片側が腐食により導通がない
状態でした。
↑最後はバックランプ、これもバルブ切れでしたが、
バルブ交換には、レンズ面と共締めしている
2本のネジをはずすのですが、これが固着して
全然回らず、最後は舐めてしまい、ドリルで
ネジ頭を飛ばすという、パワープレイに、
コレもバルブの挿入部分がサビて、接触が
悪そうだったので、やすりがけをしたり
ネジ山修正したりと、たかが灯火類の作業に
エライ手間がかかりました。
終わった頃には、21時を過ぎていました。