2018年11月15日

おまえもか...?!

実はこの頃、ネットのつながりがよくないというか、
突然、つながらなくなる症状が頻発、
今日も作業中に流しているYouTubeが突然切れました
有線でつながっているデスクトップPCは何事もなく
つながっているので、光回線のモデムではなく
無線LANの親機がどうも怪しい...?
事実、同時にiPhone、iPadも無線LANはつながっている
ものの、まったく通信ができていません。
DSC00878_R.JPG
↑10分くらいコンセントを抜いて放置、
俗に言う、放電というヤツです。
長時間繋ぎっぱなしのため、
基板等が静電気を帯びてくるので
それを除去することで回復することがあります。
その後、再接続してみると繋がることは繋がりました、
んが、1時間ちょっと経つとまた同症状が...、
こりゃ、親機がアカンようです。
購入してから6年半程、まあ、ほぼ24時間365日稼動してますので
逝かれてもおかしくない時期かもしれません。
DSC00881_R.JPG
↑とりあえず、この逝かれポンチの親機の前に
使用していた別の親機があったので、これを
繋いでまずは一時しのぎとします。

今年はモノが壊れすぎ~...。


posted by じじ at 21:04| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

とりあえず直しておく...。

今日も午前中に、
DSC00871_R.JPG
↑ご依頼の車検に必要なモノやその他のモノが届く。
明日以降、車検作業等モロモロあるので、
作業途中にまた漏れたら面倒なので、
DSC00875_R.JPG
↑エアタンクの配管をすべて新しいものに交換することに、
DSC00874_R.JPG
↑今までのモノより少々太めのものに変えてみました。
DSC00877_R.JPG
↑今までのは、安かったのもあり約3年で硬化が
始まっており、他の箇所もいつ亀裂が入っても
おかしくないくらいに、硬化してました。

posted by じじ at 20:51| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2018年11月14日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする