↑販売がほぼ決まりそうな、ホイールの梱包なんかを
このほかにも、冬タイヤ+アルミのご購入も
決めていただいており、到着次第作業に入ります。
今年は、モノが壊れっぱなしですが、
↑昨年逝かれたコンプレッサーの残骸を再生することに、
これからはサブタンクとして余生を送ってもらいます。
カプラーやラインコックなんかを取り付けて、設置します。
↑これでトータル130Lの容量が確保できましたので、
いままでよりもなんぼかマシになるでしょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |