2018年11月20日

使いながら手入れも...。

昨日、タイヤチェンジャーを使用していると
マウントヘッドがつながっているアームを固定する
アクチュエーター?の動きがどうも渋く、
アームを解除する際に、どうも余分にエアが漏れているようです、
DSC00939_R.JPG
↑アクチュエーターを覆っているカバーをはずして、
排気口のところのサイレンサーを外します。
DSC00938_R.JPG
↑穴の中で光っているロッドがエアによって左右に動いて
アームのロックと解除をするのですが、見てみると
やはり動きが渋いみたいです。
なので、エアツールオイルをここに少々注入して、
何回か動かしてみたところ、動きもスムーズになり
エア漏れも解消しました。

ん~、やはり21年物なので、使いながらあちこち
手をいれていかないとダメかもねぇ~。

あっ、こういったエア漏れ以外は全然使えるんですよ...。
posted by じじ at 21:33| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

来たぜぇ~...。

ということで、今日はまず朝に、
DSC00932_R.JPG
↑重要なお知らせと書かれた警察署からの届き物...、
じじぃには特にやましい事は記憶にありません。
恐る恐る中をみると、古物商の法改正があり、
その案内と書類を出せという内容のものでした。
(一瞬焦りました、なんかやったかな?と...。)
さらに午後になってからは、
DSC00934_R.JPG
DSC00936_R.JPG
↑ようやく来ましたねぇ~、雨に混じって雪が...。
これが夕方になると、気温も下がり
DSC00944_R.JPG
DSC00941_R.JPG
↑クルマの上にもうっすら残るほどに。

雪かきの時期がやって来ました...。
posted by じじ at 21:25| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2018年11月19日のつぶやき


posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする