2018年11月27日

チリも積もれば山となるかぁ...?

車検も終わり、それにあわせるかのように、
DSC00414_R.JPG
↑ホイールバランサーが月末くらいにも
戻ってくる予定となりました。
これまた、ありがたいことに冬タイヤ購入のご相談も
いただいたりと、流れとしては悪くない感じ?
他にも、ナビにオプション品装着や車検切れから
半年以上放置された車両の処分等、こじんまりとしてますが
精一杯対応させていただこうと思います。
こういうのコツコツ貯めていったらいつかは山になるんでしょうか?

でも、今年は積もる前に、波が来て流されっぱなしのような気がします...。
posted by じじ at 20:26| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

ekワゴン(H81W)車検...。

今日は朝から、
DSC01062_R.JPG
↑ekワゴン(H81W)の車検へ、
今月の初めと違い、年末も近いせいか
混んでます。各レーンに10台ずつくらい並んでました。
んで、今回は
DSC01068_R.JPG
↑F左スモールのバルブ切れで1発合格にはならず...。
昨夜チェックした時は点灯していたのですが、
検査場で切れるという、車検であるあるというヤツです。
DSC01064_R.JPG
↑うん、確かに点きません。
ライトを引っ叩いても、配線類を揺らしたりしても
点灯する気配なし。バルブ切れと確信して、
近場の予備検査場で、バルブを買いその場で交換。
DSC01065_R.JPG
↑ちゃんと点灯することを確認してから、
元に戻します。
DSC01070_R.JPG
↑再度チェックを受けて、無事に車検証が交付されました。

なかなか手間のかかるヤツでした。

軽協会では久々に遭う同業者様も、
やはり、9月の地震以降10、11月と
ほとんど動きがないらしく、
入れ替えの予定が、再車検となったりとか
購入を止めたとかそんな感じの話が多いみたいです。
12月も半分は死んだ状態、マイナーチェンジのプリウスも出るので、
もう年明けに期待という声も出てきてます。

今年は年越せるんかなぁ~...?




ラベル:H81W
posted by じじ at 20:16| 北海道 ☔| Comment(0) | 三菱 | 更新情報をチェックする

2018年11月26日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする