2019年01月07日

ようやく動き出すかぁ...?

新年が明けて1週間、そろそろ部品も届く頃かと思い、
朝、部品商にTEL、三菱部品は今日まで休みらしい...。
ということは、今日は部品は届かないと思い、
ちょいと外出、夕方戻ると、
DSC01987_R.JPG
↑新しい万力(バイス)が届いてました。
とりあえず、モノをがっちりおさえてもらうことが最優先なので、
精度とかはあまり気にしません、だから安いので十分です。
早速、自作の台に取り付けようとしましたが、土台の穴にも
塗料等が入り込んで、M10のボルトが入りません。
仕方ないので、ドリルで穴を拡張することに、
DSC01989_R.JPG
↑万力のねずみ鋼が硬いのか、ドリルの刃がボロいのか?
ドリルの刃が1本折れ、1本は刃がこぼれ、超硬バーも
刃が無くなるという状態になりながらもなんとか
拡張に成功。
DSC01993_R.JPG
↑台に穴をあけて、M10ボルトで固定、完成です。
今までは口幅75ミリでしたが、こういうものは
大は小を兼ねるということで、125ミリ幅のモノに
してみました。これからまたガンガン活躍してもらいましょう。
取り付けも終わり、ヤレヤレと思いながら、
ふとタイヤチェンジャーの方を見渡すと、なんか見慣れないダンボール箱が
1個チェンジャーの上に...?なんやこれと思い開梱してみると、
DSC01997_R.JPG
↑今日は届かないと思っていた、アウトランダーのテールレンズです。
なんや?部品商も持ってきてくれたなら、電話でもくれれば
次の段取りができたのですが...。
いずれにしても部品もきたのであとはお客様の入庫予定を
待つのみです。

ようやく動き出してきましたな...。
posted by じじ at 21:19| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする