2019年01月12日

限界まで...。

今日もちょこっとマフラーのパイプのフランジ部分を
溶接したりと、鉄と戯れる時間がありました。
当然、切った、削ったという場面に遭遇するのですが、
DSC02060_R.JPG
↑研磨砥石、切断砥石を見てみると...、
どうやら限界のようです。
右の切断砥石は125ミリだったので、ギリギリまで
がんばっていただきました。
研磨砥石は手持ちがあったけど、切断砥石はなかったので
また買わないと...。
posted by じじ at 19:04| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

アウトランダー(CW5W)テールレンズ交換...。

今日は晴れてますが、気温が全然上がらず
寒い1日です。
DSC02052_R.JPG
↑ようやく入庫したアウトランダー(CW5W)の
テールレンズ交換をしていきます。
レンズ自体はボルト3本でとまっているだけですが、
ここまでくるのに4分割のリアゲートの内装を
外さなくてはなりません。
DSC02055_R.JPG
↑こちらが割れたテールレンズです、
車の雪を払う際に、ブラシの角がちょこんと当たっただけで、
このようになりました。まあ、プラスチック製なので、
経年劣化あるいはクリア部分が薄いため低温が続いたことにより
耐衝撃性が低下して割れたのかもしれません。
これで、水等の浸入もなく安心して乗っていただけます。

ラベル:CW5W
posted by じじ at 18:52| 北海道 ☔| Comment(0) | 三菱 | 更新情報をチェックする

2019年01月11日のつぶやき


posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする