2019年01月24日

さてさて、今回の事件はというと...。

今回、たいへん高額な冬休みを取ってしまったわけですが、
始まりはというと、
DSC02126_R.JPG
↑軽トラのアイドリング時の燃調がエライ濃いので、
DSC02133_R.JPG
DSC02136_R.JPG
↑確かあまり点検していないキャニスター系の配管の
チェックなんかをしていました、
DSC02131_R.JPG
↑燃料タンクからキャニスターにつながる配管途中に
あるワンウェイバルブです、エンジン側から空気を
吹いた時に空気がいかないはずが、何か微妙に空気が
いってしまうのでバルブ交換をした方がエエかなと
思ってました。
このあと、ついでに各気筒の圧縮をみようと、燃ポンの
コネクターを外してエンジン始動、約5分くらいで
エンストしました。つまり、キャブ内に燃料がない状態に
なりました。
ここで事件が起きたわけです、なんか妙に意識が朦朧と
しはじめたのでこれはイカンと思い一度作業場から避難、
しばらく外にいました。
このあと、その日は無理せず次の日に作業しようと思い、
片付けのためもう一度中に入ったあと、意識が無くなったようです。
たまたま、携帯がなりそれでなんとなく意識が戻り、
母屋の方までなんとか戻ったところで、ウチの奥さんが
じじぃの状態をみてヤバイと思い、救急車を呼び、搬送されていったわけです。

まあ、5分くらいなら大丈夫でしょうと、なめていた自分が悪いのですが。

室内作業時は換気を良くして作業しましょう。特にキャブ車は危険です。

ラベル:ks4
posted by じじ at 20:28| 北海道 ☔| Comment(0) | スバル | 更新情報をチェックする

とりあえず復帰じゃぁ~...。

今日の午後、無事に戻ってきました、
予想はしていましたが、
DSC02142_R.JPG
DSC02139_R.JPG
↑案の定、もっさりと積もってます。
ありがたいことに、お向かいさんが、
いない間、道路や作業場前の雪を、持っていって
くれたようで、大助かりです。
このあと、病み上がりですが雪捨て場前に溜まっている
雪だけは片付けておきました。

もう月末です、挽回しなくては...。
posted by じじ at 20:02| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年01月23日のつぶやき


posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする