2019年02月27日

スバルR2(RC2)入庫...。

今日は、エスティマの書類回収等で走り回った後、
DSC02702_R.JPG
↑ずっと延び延びになっていたスバルのR2(RC2)の引取りへ、
グレードはこれまた少ないRです、シングルカムではなく、
一応DOHCエンジンを積んでます。
ライトもHIDだったりと、ちょびっとだけスポーツ寄りの
グレードでしょうか。
DSC02696_R.JPG
↑平成15年車ですが、76,000キロ弱とまだまだ乗れます。
スバル製造の最後の軽自動車の1種類で、サスペンションも
近年の軽では異例の4輪独立懸架となっているクルマです。
ホイールは前オーナー様が別車両に使用されるとのことなので、
組み替えて、チェックをしつつ商品化を目指します。
ラベル:RC2
posted by じじ at 20:19| 北海道 ☔| Comment(0) | スバル | 更新情報をチェックする

2019年02月26日のつぶやき






posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年02月26日

エスティマハイブリッド(AHR20W)見つける...。

野暮用で札幌に行きながらも、お客様と連絡を取り合い
エスティマハイブリッド探しをしておりましたが、
やはり公務員は違います、朝、銀行にローン仮審査申し込んで
午後にはOKが出ました。普通、銀行の場合は早くても翌日、
普通は2日くらいかかるのですが、やはり、担保力が違います。
(まあ、銀行もそういう人にしか融資しないというのがありますが。)
なので、時間もないためあれこれと候補車両を探しながら、
連絡を取り合っていたわけです。
こういう時に、先日購入したタブレットPCが活躍してくれます、
DSC02433_R.JPG
↑軽いのと起動が早い、さらにSSDなのでバッテリーの
もちがいいと、OSがイマイチなのを除いてなかなか使えます。
AHR20W.jpg
↑これは参考画像ですが、出先の札幌でお客様のご了解も
いただいたので、無事車両を落札して確保しました。
出かけながらも、クルマを探せるという、なんというかエエ時代になりました。
やはり、今日陸送手配でも届くのが3/6以降となかなか混んできているようです。
余裕をみて、3/10の週の検査予約も入れてと、あとは車両と書類待ちです。
さあ、車庫証明やら納車整備と慌しくなるはず...?
ラベル:AHR20W
posted by じじ at 21:31| 北海道 ☔| Comment(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする